呉服展示会のアルバイト
呉服展示会のアルバイトとは、
募集の広告が掲載され、実際に応募したところ
高額な着物を購入させられたという商法です。
例として・・・
呉服展示会のアルバイトと折込チラシにあったので
実際に応募し、面接に行きました。
そして、その面接で言われたことは、、、
「アルバイトなのですがお客に良い着物を見せないといけない」
などと説明されて、
最終的には着物を購入させられることに。。。
そして一回断ったのですが、
業者に言われたことは、、、
「モデルのようなものです。バイトがしたいのでしょ?」
と言われてしまい、
購入することになった。。。
結果的にはその方はクーリングオフの手続きを行い
契約解除と返金をして貰えたのだそうです。
私が思ったことは
新聞の折込チラシでもこのような
悪徳商法があるものだと思ってしまいました。
日曜日の新聞ににアルバイト募集などの
求人広告が掲載されていますが
どの会社が安心なのかわかりません・・・。
やはり内職をしたい場合は
友達の紹介が一番良い方法だと思います。
皆さん、新聞の折込チラシにも要注意ですよ!